iTunes のアートワークを設定する Ruby スクリプト(without iTunes)

iTunes のアートワークを設定する Ruby スクリプト - mallowlabsの備忘録 で iTunes を使ってアートワークを設定する Ruby スクリプトを書いた。 (アートワーク?アルバムアート?アルバムジャケット?) 今回 id3lib-ruby がアートワーク (APIC フレーム) …

MP3 のタグを UTF16 に変換する Ruby スクリプト

Windows で管理していた mp3 を Mac に持ってきて iTunes に読ませたら派手に化けたので Ruby タグを Unicode(UTF16) に変換する方法を探していた。 ID3Tagの文字コード変換 - みずぴー日記 で id:mzp が id3lib-ruby でやって失敗していたけど id3lib-ruby …

Java の class ファイルのバージョンを調べる Ruby スクリプト

Java の .class ファイルのバージョンを確認する必要があったので さくっと Ruby スクリプトを書いた。 [class-version-checker.rb] #!ruby ARGV.each { |path| open(path, "rb") { |file| a = file.read(10) p "#{a[6]*0xff+a[7]}.#{a[4]*0xff+a[5]}" } } …

Windows で Rails + Comet (Juggernaut)

Comet を使ったアプリケーションを作りたくて Juggernaut を使ってみた。 Juggernaut 0.5.1 のインストール Juggernaut はいろいろな gems に依存するためそれらもインストール。 Rails は 2.0.2 以降、EventMachine も 0.10 以降、json も 1.1.2 以降を要求…

Google Calendar で自宅時間をグレーで塗りつぶす Greasemonkey

TIME HACKS! 作者: 小山龍介 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2006/12/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) 私は持ち時間を視覚で把握するために、自宅時間をグレーで塗りつぶしておくようにします。 (中略) これをやっていなかったころは、スケジ…

CakePHP で複数のデータベースを使用する

機会があって CakePHP を触ってみた。 PHP は食わず嫌いで触ってなかったけど CakePHP は Rails のおいしいところを多く持っているので意外に好印象だった。 何より動作が軽快で FastCGI 等を使わなくても十分に実用可能なのが嬉しい。 アプリケーションを開…

Opera で Google Web History を使えるようにする UserJS

新年一発目のエントリ。あけましておめでとうございます。 Google Web HistoryをOperaで使うにはどうすればいいのか。 - あまたの何かしら。 が 面白すぎたのでアイディアを丸ごともらってスクリプトを書いてみた。 enablegooglewebhistory.user.js // ==Use…

iPod touch を PowerPoint のリモコンにしてみる

前回のエントリで欲しい欲しいと言っていた iPod touch を買ってしまったのでいろいろ遊んでみている. プレゼンをやっているときに,スライドの戻る/進むを iPod touch で操作できたら きっと楽しいだろうなーと思ったのでそんなスクリプトを書いてみた. r…

iTunes のアートワークを設定する Ruby スクリプト

iTunes/iPod には曲のジャケット写真を表示する機能がある。 アートワーク(カバーアート?アルバムアート?)を表示する機能なんだけど これを手動で設定するのがすごく面倒なので 自動で設定する Ruby スクリプト(Windows Only)書いた。 iTunes のライブ…

JavaScriptでOOPをするための勉強の記録

まるごとJavaScript & Ajax ! Vol.1作者: 天野仁史,舘野祐一,川崎有亮,arton,田中孝太郎,国分裕,山本有悟,海野裕也,nanto_vi出版社/メーカー: インプレス発売日: 2007/02/15メディア: 大型本購入: 8人 クリック: 98回この商品を含むブログ (78件) を見るこの…

Web ベースの DAAP クライアントを作ってみる

iTunes って同じネットワークの人のライブラリ見れるじゃんスゲー ↓ ふむふむ、プロトコルは DAAP っていうのか ↓ Net::DAAP::Client で Ruby で操作できるじゃん ↓ Web ベースのクライアントアプリケーションでも作ってみるか ↓ ということで作ってみた。 W…

Google Labs - Experimental Search

Google Labs で Experimental Search というインターフェイスの実験が公開されている。 その中でも検索結果にキーボードショートカットを使える インターフェイスの使い心地が良過ぎる。 こんな感じ↓ http://www.google.com/search?esrch=BetaShortcuts&q=ma…

Firefox × Java Plug-in で問題

Firefox で Java Applet を実行するときに 以下のエラーメッセージが出て実行できなくなった. Java Runtime Environment は jvm.dll> からロードすることができません。 解決策は C:\Documents and Settings\\Application Data\Sun\Java\Deployment\deploym…

Ubuntu Feisty Server の coLinux イメージ作成

Ubuntu Feisty Server Edition の Cooperative Linux イメージ化に挑戦してみた。 準備するもの Windows XP (fsutil コマンドが使えるため) QEMU Cygwin もしくは UnxUtils (要するに dd コマンドが動けばなんでもいい) C:\coUbuntu というディレクトリを作…

ニコニコ動画でリンク先の動画情報をポップアップするGreasemonkey

ニコニコ動画内で sm316443 のように動画へのリンクが張られている時に、 リンクのマウスオーバーでその動画情報を ポップアップで表示するGreasemonkey を書きました。 動作イメージは↓みたいな感じ リンク先をクリックしなくても内容が確認できるので便利…

Ruby/LDAP

LDAP の情報を読み書きする Web アプリを作ろうと思って Ruby/LDAP を触ってみた。 プログラムの動作 POST でパラメータ {user,shell,passwd} を受け取る LDAP で user の loginShell を変更する 成功したら "success" と表示、失敗ならエラーメッセージを表…

Thunderbird 2.0 さんは書きました

Thunderbird 2.0 がリリースされたので メーラをバージョンアップしてみた。 メインのアカウントで IMAP を使っているので 目玉機能のタグとかスターとかが メールホストで共有できるかが気になっていたけどちゃんとできた。 Thunderbird よりもむしろ IMAP …

ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい!

ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい!

Ctrl+Dではてブに登録

Opera は Ctrl+D でブックマークに登録できるが ブラウザのブックマークよりもはてなブックマークの使用頻度のほうが高いので Ctrl+D ではてブに追加できるような UserJS を書いてみた。 hatebu_by_keyboard.user.js // ==UserScript== // @name hatebu by k…

古いサーバでRailsを動かそうとしてハマった

古いサーバでRuby on Railsのアプリケーションを動かそうとしたときに failed to allocate memory (NoMemoryError) とだけ表示されてアプリケーションが動かなかった。 いろいろ調べてやっと原因がわかったのでメモ。 いろいろ試してPostgreSQLとデータをや…

Radiant CMSのアプリケーションをUbuntuに移行する

Windowsで作ったアプリケーションをUbuntu Edgyで 運用するためにRubyのインストールからアプリケーションの起動までを 行ったのでその作業記録。 Rubyのインストール $ sudo apt-get install ruby ruby1.8-dev ruby1.8-dev は必須。無いと後でハマる。 gem…

Radiant CMSを使ってみる on Windows

Webアプリケーションを作るときに 「なんのCMSを使ってもいいからとにかく作ってー」 といわれたのでRuby on Rails上で動くCMSである Radiant CMSを使ってみることにした。 環境 ・PostgreSQL 8.1.3 ・Ruby on Rails 1.1.6 ・Radiant 0.5.2・CMS初めて ・RoR…

RimoをOpera Widgetで(失敗)

RimoをGoogleデスクトップのサイドバーで - mizuno_takaakiの日記 を見ていて、やたら簡単にGoogle Gadgetを作っているのに感銘を受けて 動画サービス「Rimo」終了のお知らせを見るOpera Widgetも2秒で作ってやんよ! と思って作ってみた。結論から言うとで…

今見ているはてなユーザのはてなSNSに移動するbookmarklet

知らない人のはてなダイアリーやはてなブックマークを見ていて その人がどんな人か、つまりどんなことに興味があるのかを知りたい時がある。 そんな時はてなSNS サービス終了のお知らせが個人的には便利だと思う。 ということではてなのユーザページを見てい…

ソースコード検索サイトまとめ

プログラミングという作業は調べものの連続である。「ここをこうするにはどのライブラリを使えばいいのか、このライブラリのAPIはどうなっているのか」など、そういったことを調べながらコツコツとコードを書いていく。マニュアルを調べ、コードを書く。しか…

Google ReaderにLDR風のピン機能を追加する

Google ReaderにLivedoor Reader風のピン機能を追加するGreaseMonkey http://www.forever5yearsold.net/archives/1 がOperaでやっぱり動かなかったので動くようにパッチを送ったら 作者様が反映してくださった。嬉しかったので紹介します。 作者様ありがとう…

GSViewで日本語フォントを表示する

epsビューワのGSViewで日本語フォントが表示されない場合は cidfmapファイルを編集する。 うちの環境では、 C:\tex\gs\gs8.53\lib\cidfmap にある。 TrueTypeフォントの設定をコメントアウトを外せば完了。 %% %% MS TrueType %% /Ryumin-Light windows/font…

eps以外のフォーマットの画像を貼り付け

通常、Texに貼り付けられる画像形式はepsだけである。 しかし、PNGやJPEGなどの形式を貼りたい時もある。 調べてみたら結構簡単にできるらしいのでやり方をメモ。 準備 まず、表示したい画像形式を表示するSusieプラグインを 手に入れて来て、どこかのディレ…

Google Reader×はてブ for Opera

Google Readerにはてなブックマークのカウンタを追加するGreaseMonkey grb+-20061113.user.js - ヒビノキロク が案の定Operaで動かなかったのでOperaでも動くものを作ってみました。 こんな感じ↓ id:nozomのオリジナルにあるような素晴らしい機能は 根こそぎ…

Googleにブログ検索とコード検索を追加するGreaseMonkey

Googleやhttp://www.google.com/codesearchを利用するときに、 Googleでそれぞれのページを検索して開いてからそのページを利用することが多く なんだか無駄だなぁと思っていたのでそれを解決するGreaseMonkeyを書きました。 こんな感じ↓ 通常のGoogleの検索…