Ruby

VSCode で Ruby の syntax error を表示する

何に困っているか? 普段 Ruby をVSCode で書いている。 Ruby 拡張 をインストールしているのに、Ruby の syntax error が表示されない気がする。 調べてみたら、設定が必要らしいので、その設定をメモする。 環境 VSCode: 1.38.0 Ruby Extension: 0.25.3 VS…

RSpec の have_attributes マッチャがリテラルとマッチャを両方指定できる仕組み

have_attributes マッチャ RSpec に have_attributes というマッチャがある。 it { expect(10.to_s).to eq("10") } it { expect(10.positive?).to eq(true) } と書くところを it { expect(10).to have_attributes(to_s: "10", positive?: true) } と書くこと…

macOS で 'pg' を含む Gemfile を bundle install する方法

mallowlabs.hatenablog.com という記事を6年前に書いたが、久しぶりにやったら動かなかったのでメモ。 環境 macOS 10.14.4 (Mojave) Postgres.app 2.2.2 Ruby 2.6.2 Bundler 2.0.1 手順 Postgres.app をインストールする 素直に /Applications/ 以下にコピー…

Ruboty でカレンダーの予定をアラートするプラグイン「ruboty-calendar_alert」作った

ruboty-cron を使って、チャットに予定をアラートしてたんだけど、予定の登録がダルくなったので作った。GitHub - mallowlabs/ruboty-calendar_alert: Mount alerting system to Ruboty to notify calendar schedules with iCal urls.iCal (.ics) の URL を …

Heroku で cron 処理をする gem を作ってみた時の知見

IRKitly を作った時の知見です。 Heroku の無料プランで cron 処理をするには Heroku Scheduler を使うのが一般的です。 しかし、Heroku Scheduler では分単位で指定することはできません。 ChronoCross この問題を解決するために Chrono という gem をラッ…

Heroku から IRKit をスケジュールで操作できる IRKitly をリリースしました

以前の記事で IRKit と Heroku Scheduler でフロアライトを光目覚ましにしてみた - mallowlabsの備忘録 というのを作りました。 この方法だと Heroku Scheduler を使って IRKit の API を叩いているので、平日と休日で動作を変えるといった、細かな制御がで…

Heroku 上の Rails アプリケーションで https を強制する gem 作った

rack-rewrite や rack-ssl-enforcer を使えばできるのだけど、Gemfile に一行書くだけで実現できるやつが欲しかったので作った。 使い方 Gemfile に一行 gem 'heroku-rack-ssl-enforcer-rails' と書くだけで、http://*.herokuapp.com/ にアクセスされた場合…

IRKit と Heroku Scheduler でフロアライトを光目覚ましにしてみた

ハイテク学習リモコンの IRKit を購入して遊んでいる。 既存の家電にエクステンションポイントを生やすことができるのが画期的だと思っている。最近「光目覚ましが最高に起きれる!」という記事をよく見るので、IRKit とフロアライトを組み合わせて、光目覚…

Ruby を使って Fitbit API で遊んでみた

ハイテク万歩計の Fitbit One を購入して遊んでいる。ゲーミフィケーション的な要素があり、日頃の運動不足解消に一役かっている。Fitbit 自体は、体重や体脂肪、睡眠時間や摂取カロリーなど健康に関する数値のデータベースを目指しているように見える。最近…

Mac OS X で 'pg' を含む Gemfile を bundle install する方法

いつもハマるので、失敗しない方法をメモっておく。 今回は Homebrew は使わない。 どこにインストールされるのかイマイチわからないし、 なんか失敗することもあるので。 環境 Mac OS X 10.6.8 / 10.7.4 Ruby 1.8.7 Bundler 1.1.4 Postgres.app 11 手順 1. …

Jenkins を gem ソースにできるプラグイン作ってみた

Jenkins でビルドした gem を gem install で 直接インストールできたら便利じゃね? ということで作ってみた。Twitter でつぶやいたのに誰も作ってくれなかったので自分で作った形(´;ω;`)ブワッ Jenkins Maven Repository Server プラグインみたいに成果物…

Jenkins で Rails 3 プロジェクトのテスト結果とカバレッジをグラフ表示する

ある日突然「Rails 3 のプロジェクト作ったから Jenkins でテスト結果とカバレッジをいい感じで表示できるようにしておけよ」と言われて、一生懸命設定したときの内容をシェアする。Scala (lift) 編は Jenkins で Scala (lift) プロジェクトのテスト結果とカ…

名古屋 Reject 会議 02 で AsakusaSatellite の話をしてきました

A realtime chat application for Developers: AsakusaSatellite View more presentations from mallowlabs AsakusaSatellite? AsakusaSatellite | 開発者向けリアルタイムチャットアプリケーション id:mzp と id:suer と一緒に作った 開発者向けのチャット…

gonzui gem を Windows に対応した

ソースコード検索エンジン gonzui を gem 化した - mallowlabsの備忘録 は Windows 未対応だったので、頑張って Windows 対応にした。 tar とか unzip とかを使う操作はもちろん動かないけど、 パスが通ってれば、それなりに動くかもしれない。 インストール…

Read It Later の RSS にタイトルと本文つける Web サービスの裏側

このサービスは Heroku の上で Sinatra を動かしている。 Heroku + Sinatra の組み合わせが案外情報が少なかったので シェアするためのエントリ。 Heroku + Sinatra + ActiveRecord (migrate) + cron な人の参考になるかも。 全ソースコードは http://github…

Read It Later の RSS にタイトルと本文つける Web サービス作った

「あとで読む」を実現するサービスに Read It Later がある。 iPhone で動く Twitter クライアントの Echofon から 簡単に投稿できるので愛用しているのだが RSS を使おうとすると以下のような問題がある。 Echofon から投稿するとタイトルが出ない Echofon …

ソースコード検索エンジン gonzui を gem 化した

ソースコード検索エンジンはもっと評価されるべきだと思う。 過去に自分が書いたソースコードから特定の機能を検索したい 優秀な人が書いたコードから特定の API の使い方を調べたい という時に、自分用のソースコード検索エンジンを 持っておけばそれが実現…

Mac OS X で id3lib-ruby をインストール

するときにハマったのでメモ。 環境 Mac Book Air Mac OS X 10.5.8 Leopard (Intel) MacPorts 1.700 ruby 1.8.6 gem 1.3.1 iMac Mac OS X 10.6.1 Snow Leopard MacPorts 1.8.1 ruby 1.8.7 gem 1.3.1 インストール まずは MacPorts で id3lib をインストール…

解析結果を XML で出力する JavaScript 字句解析器書きました

誕生秘話 8:12 AM Dec 24th, 2008 README を書いている場合じゃない!要旨を書かねば. 3:10 AM Dec 24th, 2008 勢いあまって gem まで作った。そろそろ資料作りを開始するか… 1:51 AM Dec 24th, 2008 資料を作ろうと PC に向かったらいつのまにか JS の字句…

JRuby で AST を作る

JRuby で AST 作ってみた。 だって AST が好きだから。 JRuby のバージョンは 1.3.1。 hello.jruby.RubyASTViewer package hello.jruby; import java.io.ByteArrayInputStream; import org.jruby.Ruby; import org.jruby.ast.Node; /** * Ruby AST Viewer * …

Mac OS X (Intel) に Berkeley DB と ruby バインディングをインストール

ハマった。 今回の環境 Mac OS X 10.5.7 Ruby 1.8.6 (2008-08-11 patchlevel 287) [universal-darwin9.0] Berkeley DB 4.7.25 bdb 0.6.4 Berkely DB をインストール Oracle Berkeley DB から tar ボールをダウンロード。 $ tar xzvf db-4.7.25.tar.gz $ cd d…

Dokan(Windows 版 FUSE)で MP3Tunes Locker をマウントしてみる(失敗)

Dokan という Windows 版 FUSE を以下のサイトで見つけ、 非常におもしろそうだったのでとりあえず MP3Tunes Locker をマウントしてみることにした。 2008-05-27 locker.rb require 'lib/dokanfs' require 'lib/mp3tunes' require 'kconv' require 'open-uri…

MP3Tunes Locker から MP3 をアルバム単位でダウンロードするアプリ

MP3Tunes Locker が何やらおもしろそうだったので MP3 をひたすらアップロードしている。 このサービスにはちゃんとした API が存在している。 ファイルごとにストリーム/ダウンロード用の URL があったりして 結構おもしろいことができそうな予感がしてるけ…

Opera で Migemo 検索

Firefox には XUL/Migemo というのがあって ローマ字で日本語がインクリメンタル検索ができる。 Opera にはそのような拡張はないので それを実現する UserScript を友人が書いた。 アイディアが非常におもしろくて友人のハードディスクに埋めておくのは もっ…

iTunes のアートワークを設定する Ruby スクリプト(without iTunes)

iTunes のアートワークを設定する Ruby スクリプト - mallowlabsの備忘録 で iTunes を使ってアートワークを設定する Ruby スクリプトを書いた。 (アートワーク?アルバムアート?アルバムジャケット?) 今回 id3lib-ruby がアートワーク (APIC フレーム) …

MP3 のタグを UTF16 に変換する Ruby スクリプト

Windows で管理していた mp3 を Mac に持ってきて iTunes に読ませたら派手に化けたので Ruby タグを Unicode(UTF16) に変換する方法を探していた。 ID3Tagの文字コード変換 - みずぴー日記 で id:mzp が id3lib-ruby でやって失敗していたけど id3lib-ruby …

Java の class ファイルのバージョンを調べる Ruby スクリプト

Java の .class ファイルのバージョンを確認する必要があったので さくっと Ruby スクリプトを書いた。 [class-version-checker.rb] #!ruby ARGV.each { |path| open(path, "rb") { |file| a = file.read(10) p "#{a[6]*0xff+a[7]}.#{a[4]*0xff+a[5]}" } } …

Windows で Rails + Comet (Juggernaut)

Comet を使ったアプリケーションを作りたくて Juggernaut を使ってみた。 Juggernaut 0.5.1 のインストール Juggernaut はいろいろな gems に依存するためそれらもインストール。 Rails は 2.0.2 以降、EventMachine も 0.10 以降、json も 1.1.2 以降を要求…

iPod touch を PowerPoint のリモコンにしてみる

前回のエントリで欲しい欲しいと言っていた iPod touch を買ってしまったのでいろいろ遊んでみている. プレゼンをやっているときに,スライドの戻る/進むを iPod touch で操作できたら きっと楽しいだろうなーと思ったのでそんなスクリプトを書いてみた. r…

iTunes のアートワークを設定する Ruby スクリプト

iTunes/iPod には曲のジャケット写真を表示する機能がある。 アートワーク(カバーアート?アルバムアート?)を表示する機能なんだけど これを手動で設定するのがすごく面倒なので 自動で設定する Ruby スクリプト(Windows Only)書いた。 iTunes のライブ…